
NEWS
2026年6月21日(土)
まちなかキッチンスタジオ1周年記念イベント
「美しい村マルシェ」が同時開催されます!
2026年6月9日(月)
まちなかキッチンスタジオで開催する
イベントや更新情報をご紹介します。
学童のこども達とアイスクリームを作りました
2025 年5月24日(土)
地域食堂が開催されました(次回は7月26日(土)です)
2025年4月1日(火)
加工調理室での営利目的使用が開始しました!
詳しくは 広報なかさつない5月号
または 中札内役場ホームページまで
https://www.vill.nakasatsunai.hokkaido.jp/sonsei/gyousei/soshiki_shisetsu/koukyoushisetsu/machinaka_kitchen/
まちなかキッチンスタジオまでお気軽にお問い合わせ下さい

Calender
現在の「まちなかキッチンスタジオ」のご予約・ご利用状況と定休日をご確認いただけます。
開館時間 09時~17時(ご相談に応じて22時まで)
休館日は水曜日と年末年始です。
ご予約状況
Kitchen Studio
キッチンスタジオのご紹介
食事スペース
レンタルキッチンや加工調理室使用中に休憩したり、出来上がったお料理を運んで食べたり、談話のためだけにお使いいただくこともできます。キッズコーナーや授乳コーナーもございます。使用料金はかかりません。
レンタルキッチン
どなたでもご利用可能なキッチンです。ご家庭でのお料理の延長でご利用いただけます。
施設や機械の使い方、またレシピや調理で分からない事があればスタッフまでご相談ください。
こちらで開催される料理教室などのイベント内容はトップページやカレンダーでお知らせします。
加工調理室
本格的な業務用の大型機材がそろった調理室です。味噌、パン、ソーセージの製作、そのほか加工品の大量生産にお使いください。事前にご相談いただけましたら機械の使い方や工程手順などスタッフがお教えします。
併設するロッカーにお荷物を預けて、長靴に履き替えてから使用します。衛生管理へのご協力をお願いします。
平面図

ご利用いただける設備について

現在の「まちなかキッチンスタジオ」でご利用状況いただける調理器具や加工設備を写真でご確認いただけます。
Price
利用料金・お申込方法

レンタルキッチン
1時間あたり

加工調理室
1時間あたり
01
上のカレンダーを参考に
電話にて仮予約 または来館にて予約する
電話番号 0155-67-2250
080-7742-5106
ご予約の受付は
一般利用 90日前から1週間前まで
営利目的利用(加工調理室のみ)
60日前から1週間前まで
02
上の緑のボタンから申請用紙をダウンロードして項目に記入する
(申請書は当館にもご用意しています)
03
プリントアウトした申請書をキッチンに併設する農村環境改善センター内の事務所へ提出
またはFAXする
FAX番号 0155-67-8511
04
施設使用後、中札内村施設利用券にて
使用料を支払う
(施設利用券は当館でも販売しています)
!
ご予約の受付は
一般利用 90日前から1週間前まで
営利目的利用(加工調理室のみ)
60日前から1週間前まで
開館時間 09時~17時(ご相談に応じて21時まで)
休館日 水曜日 年末年始


私たちのこと
中札内村のパブリックキッチン「まちなかキッチンスタジオ」と、併設する会議施設「農業環境改善センター」を業務委託され、管理運営をしているカランメールと申します。2020年に設立し、十勝中札内村で焼き菓子を製造していました。
2024年度からは食を通じて人と人とをつなぐ橋渡しのお役目を果たすべく活動しています。
まちなかキッチンスタジオで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。お気軽にご相談ください。